No.5560 名無しな極道さん 2013-10-30 23:04:23
そして唯一の飯の種のバカ金者達も呆れて引退や隠居
無課金達の集まりと化し廃止決定の流れかな
さじ加減を知らんのかな
No.5561 名無しな極道さん 2013-10-31 00:06:36
運営どうしたのかな~
(´・ω・`)?
また繋がりにくいし…
(;^ω^)
No.5562 名無しな極道さん 2013-10-31 00:43:12
さすがにイベSSRをばらまくとか…
閉鎖するの?
No.5563 春夏秋 2013-10-31 02:55:49
まさか、閉鎖はないでしょ。
No.5564 名無しな極道さん 2013-10-31 10:54:55
そして、実はチケ報酬の表示が違う件
レイドチケは少ないが、レアレイドは多めに貰える
プラマイゼロ?
これは今流行りの偽装?誤表示?
No.5565 管理人 2013-10-31 13:06:11
不具合と思うぐらい
ちび巫女凹れてわらたw
No.5566 名無しな極道さん 2013-10-31 15:24:31
無敵モード終了しましたねぇ
無敵でも100体倒すのにかなり携帯に張り付かないと大変なのに
2000体とか生課金で取る人とかハンパないですね!
私は300体でキブしましたよ
無敵だから300行けましたが、無敵じゃ無かったら日数的に150ぐらいしか無理ですね
それを考えたら2000体とか凄すぎ!
No.5567 名無しな極道さん 2013-10-31 16:16:22
無敵時間30分の集中張り付きで90~120行きますよ。
ただ30分でもかなり疲れる。
No.5568 名無しな極道さん 2013-10-31 16:27:09
重いし繋がりにくいしで3時までで700までいきました。
特効無しでもいけたけど時間がかかる。
No.5569 名無しな極道さん 2013-11-01 18:12:27
マケ出品酷くね!?
3日ごとに新舎弟、無料のチケット舎弟に成り下がったそこそこSSRの片割れに蝮100なんて誰が出すねん(笑)
頭の中お花畑…か!!
No.5570 名無しな極道さん 2013-11-01 18:22:35
欲しい人は買うかもしれない
いらない人は買わない
価値観人それぞれ
口出しするのはおかしい
No.5571 名無しな極道さん 2013-11-02 10:29:21
有り得ない価格はサブや仲間との取り決めで移動させたいだけなんだと見てるよ。
投稿ID間違うとメッセージ出るんだね管理人さんご苦労様です
No.5572 名無しな極道さん 2013-11-02 18:01:20
昔から提示しててマケ開かんと放ったらかしやしキャンセルにならずそのまま出品されてる場合もあるよね
No.5573 名無しな極道さん 2013-11-03 22:30:43
そもそも携帯アプリに課金する時で頭がおかしいから。自分が1諭吉投じて引いたハズレSが、蝮50とかで売れると本気で思ってる。そしてこの知恵遅れの中高生達がアプリを支えてる。
No.5574 名無しな極道さん 2013-11-04 10:38:38
つか課金する&しないは個人の自由。他人がとにかく言うのはおかしいと思うが。
まあ売れる売れないがわかってないやつが公式のトレにずっと同じのを出してるわけですなw
No.5575 名無しな極道さん 2013-11-04 11:08:10
>>5574
それなら売れる売れない関係なしに公式にずっと同じのを出すのも個人の自由だろ
お前に関係ないだろ
No.5576 名無しな極道さん 2013-11-04 13:04:26
質問です
レイドガチャチケって期限日ってあるんですか?
No.5577 名無しな極道さん 2013-11-04 13:13:47
たしかなかったはずですよ?前のもらったやつ残ってましたし。
No.5578 春夏秋 2013-11-04 15:24:23
イベお疲れ様でした~。
今回は消費無しで戦えるのは結構良かったですね。
No.5579 名無しな極道さん 2013-11-05 14:19:48
そうですか
解答ありがとうございます
No.5580 管理人 2013-11-05 17:28:01
>>5578
結局、あの1日しか真面目にやらなかったので
運営的にはどうなのかなーって思いますが…w
No.5581 春夏秋 2013-11-06 20:10:43
>>5580
まあ、今後に期待でしょうかね。
No.5582 名無しな極道さん 2013-11-06 22:39:02
>>5580管理人さん
次世代重課金の種を蒔いたイベントとか
ホルダー無料配布して換え剃刀で儲ける的な
No.5583 管理人 2013-11-07 09:15:16
>>5582
なるほど!その発想はなかったw
No.5584 名無しな極道さん 2013-11-08 05:03:18
>>5582
あ~そういう事か!…と妙に納得してしまった(笑)
任侠道DBで使用している画像・文章の転載は禁じておりません。ただし、著作権は株式会社gumiに帰属しております。公開している情報に問題がございましたらお問合せよりお願いいたします。お問合せいただければ該当内容をすぐに削除いたします。