No.5235 名無しな極道さん 2013-07-29 22:24:13
SSモナ(´ω`)
No.5236 名無しな極道さん 2013-07-29 22:26:56
ですね(笑) 女ロンダはやる価値なしです。
No.5237 名無しな極道さん 2013-07-30 19:19:01
なんか盃※と略奪の時間が秒刻みになっとるw
無駄すぐるwww
No.5238 名無しな極道さん 2013-07-31 06:27:08
秒出てた(´°∀°`)… 選択肢なくチケ一括も、お知らせのユーザーが使いやすい改善とやらでしょうか。
異常な連投を楽しむ機能ですかね、他人に汚いコメントを連投する輩は時折矛盾してイチャモンつけますから、そんなのに絡まれた時には証拠掴みに便利…なのか?
No.5239 管理人 2013-07-31 12:51:48
今日の15-16のメンテで
例のLSSRが実装されるかしらね
さてさて、博徒とインテリはなにかなー(すっとぼけ
No.5240 名無しな極道さん 2013-07-31 17:18:13
男は武闘がいつも一番ルックスいいですな…
鬼沢も好きだけど
No.5241 名無しな極道さん 2013-07-31 19:58:19
>>5240
つメカ金剛寺
No.5242 名無しな極道さん 2013-07-31 21:03:50
もはや初期舎弟のリミテッドは全部メカでよくね?
運営は遊び心が無いよな。
かと言うてなんかやったら悪ふざけで終わるし
なんだかな~
No.5243 管理人 2013-07-31 21:25:01
>>5242
柴爺のメカ化はアリだと思うの
No.5244 名無しな極道さん 2013-07-31 23:23:30
>>5243
武闘ばかり色物にするなー(泣)
No.5245 名無しな極道さん 2013-08-01 14:00:17
ビーチガチャチケって何が出るんですかね?
No.5246 名無しな極道さん 2013-08-01 17:45:40
>>5245
デリコとかデリコ
No.5247 名無しな極道さん 2013-08-01 20:22:25
>>5246
そんな馬鹿なと思いつつ
いつの間にやら手元にあった
ビーチガチャチケ期待を込めて
黄金リムジン乾坤一擲見送って…
結果は
デリコ(^q^)
No.5248 名無しな極道さん 2013-08-01 23:57:29
亀田兄弟の試合はつまらんのぉ~
引退間際のチャンピオンから買ったんじゃね?
No.5249 名無しな極道さん 2013-08-02 07:30:34
男女鬼の完璧なグーチョキパーが出来上がってきたな。
行き着く先は属性と性別グチャグチャの強ステ[殺]メインに問答無用の全体上げ下げ技を絡めたデッキ。
ドーピング装備品の登場で発動制限の解除は事実上無くなった訳だし。
強化したいが何をどうすりゃいいか分からんし、お先真っ暗なんだけど(笑)
No.5250 名無しな極道さん 2013-08-02 10:11:21
>>5249
それらを揃えられる方々の任侠道ですかね。
No.5251 名無しな極道さん 2013-08-02 15:50:18
重課金戦士いたら八竜までナンボかかったか聞きたいな
No.5252 名無しな極道さん 2013-08-04 00:02:34
そもそも八竜を持ってる人がいるのだろうか…
No.5253 春夏秋 2013-08-04 00:06:08
確かに…
手に入れるとしても諭吉さん5人くらいは飛んでるでしょうね。
No.5254 名無しな極道さん 2013-08-04 03:29:14
いや多分20万は超えるよ。
No.5255 春夏秋 2013-08-04 10:12:34
20万越えますかw
引いたものやポイント景品を捌いても赤字な感じがしますね…
No.5256 名無しな極道さん 2013-08-04 11:24:55
5%チケ×4からLS花房、10%チケ×2からLS鬼沢GETしたんだけど、確率バグってる??
マケにもLSが多数出品されてるけど、今回はGETし易いのかな??
No.5257 春夏秋 2013-08-04 12:49:39
バグだろうが何だろうが当たったのですから別に良いんじゃないですかね?
確かに今回はマケ出品が目立ちますね。
今まではそうそう出品されないと思うのですが…
No.5258 名無しな極道さん 2013-08-04 13:20:29
ぶっちゃけLSより亜儀原とか破魔鬼のが欲しい。
No.5259 春夏秋 2013-08-04 16:07:37
そういえば色替えの他に過去舎弟希望の人も何人かいますね。
そしてもう次イベの予告が…
二度あることは三度ある。
また無駄に葉巻を消費するイベですか…
任侠道DBで使用している画像・文章の転載は禁じておりません。ただし、著作権は株式会社gumiに帰属しております。公開している情報に問題がございましたらお問合せよりお願いいたします。お問合せいただければ該当内容をすぐに削除いたします。